ビションフリーゼの子犬を迎えたい方はこちらからどうぞ♪

ビションフリーゼ生後6日の様子(24年10/20生)

10月20日に生まれた7つ子たち。
早いもので生後6日を迎えました。
7つ子たちのうち、(仮)ピンク・黄・茶の3頭は小さ目に生まれた3兄弟。
母乳を吸う力も弱く、吸いに行ったところで他の大きな兄弟に飛ばされたり、リア母が体勢を変えようものなら吹っ飛ばされて転がる。
3日まで3時間おき程度に様子を見て、ミルクで哺乳をしていましたが、5日ともなると吸引力もあがり1回に5cc→10cc飲めるようになりました。

今日は数日ぶりに在宅での仕事だったので、大きい組と小さい組を分けて交互に母乳が飲めるように時間差で育児保護。
あまり手をかけすぎると、リア母が怠けて哺乳やおしっこ取りをさぼってしまうのでほどほどに様子見。

生まれたときに小さい子は120g前後だったのが、200g近くまでゆっくりですが順調に育ってます。
でも大きい組さんは、生まれがすでに200gある子もおり、今日現在300g突破w
頑張れ、おチビ組!!

このところ、日中は暑くて夜は寒いなど、寒暖差が激しく夜も気が気ではありません。
どの子も体調を崩さないように、離乳食が始まるまで順調に育ちますように。

子犬の様子はというと、まだ目が見えず耳も穴がふさがっているのでまだ聞こえていない感じ。
早い子は鼻の色が黒っぽくなってきました。

タイトルとURLをコピーしました