日常狂犬病予防接種に行きました 子犬の時の初めての狂犬病予防接後に、畜犬登録を済ませると、毎年春に自治体から『狂犬病予防接種のお知らせ』はがきが届きます。 リアにとっては、公で接種する初めての予防接種。もちろん獣医さんでも行ってくれますが、自治体では予約も... 2022.05.19日常
日常お昼寝タイム このところ、天候も良く朝晩気分転換にお散歩も行けています。誰かが家に居ることが多く、さみしがり屋のリアにとっては心身穏やかに過ごせている様子。 お昼寝中、リラックスしていたのかしっぽフリフリタイムが…突然「コトコト」音がしてみると、... 2022.04.14日常
日常夜桜とビションフリーゼ 3月もあとわずか。今日はとても暖かく日中、お花見の人も多く出歩いていました。明日は午後から雨模様で、週末は花冷えと言っていたので娘の提案で近くのお花見スポットへ夜の散歩です。 歩いてもいけなくはないのです... 2022.03.30日常
日常赤ちゃん返りからようやく元通り 愛知県名古屋市在住の、我が家の娘ビションフリーゼのリア。 2月に2週間ほど、子犬を預かっていた時があり、その時からリアの様子がおかしくなりました。前に子犬を連れてきたときは、母性本能!?というほどしっぽを振って興... 2022.03.20日常
日常ひなまつりとリア 久しぶりにひな壇とひな人形全てを飾ることができました。リアにとっては、初めてのひな祭り。昨年のひな祭りの時期はまだ生後2か月でほぼケージの中で過ごしていたので、2回目とはいえほぼ初。いつも親任せの雛飾りも今年は娘と一緒に飾ることができまし... 2022.03.01日常
日常寒くてもお散歩大好き♪ 週末天気が崩れるようなので、のんびりと午前中にお散歩に出かけました。当たり前のことを述べましたが忘れないように書き留めたのには訳があります。いつもは娘が仕事終わりに散歩に連れて行ってくれる散歩なので、夕方や夜になってしまうのですが、先週か... 2022.02.13日常
日常リアと姉妹のプリンちゃん 2021年1月2日生まれのリア(正式名カメリア)には他に3兄弟います。1頭の男の子は関西のお若いご夫婦オーナー様のもとへ。そしてもう1頭の女の子は、リアと一緒に我が家へきて数日一緒に暮らし、新しいオーナー様のもとへ行きました。 そん... 2022.01.15日常
日常服を着てみましたが… インスタグラムで『ビションフリーゼ』の飼い主さんたちがいつも、かわい~くトリミングして、かわい~く服を着せて上手に写真を撮っているので、「うちのリアも同じビション、似合うんじゃないか???」という話が。 お姉ちゃんが寒いからというの... 2021.12.31日常
日常お散歩~大好きな場所~ リアのお散歩コースは3パターンぐらいあります。その中でも人があまり来ないかつ、公園であり景色も良いスポット「運河沿いの公園」もその一つです。 公園に行くと、ベンチのある広いデッキテラスがあり、そこからは名古屋港の観覧車が一望できます... 2021.11.06日常
日常暖かいものが恋しい時期になりました【生後10か月】 10月もそろそろ終わり、もうすぐ11月。今年の10月は中旬から急に朝晩が冷えて、夏から急に晩秋のような季節になりました。家の中も衣替え、カーペットの登場に伴い、カメリアの居心地の良い場所も変わります。 今日はお姉ちゃんのモコモコジャ... 2021.10.29日常