ビションフリーゼの子犬を迎えたい方はこちらからどうぞ♪

初めて見る提灯 byソル

10月の3連休。
我が家の町内も、秋祭りということで獅子を祀り、ちょっとしたワッショイの練り歩きがありました。今年は約10年に1度回ってくる、お祭りの『お宿』ということもあり、『お宿』印の大きな提灯を外に飾り、お獅子を祀りました。

我が家の子が小さい時は、30人ほど内と外からたくさん来て賑やかに「ワッショイ!ワッショイ!」と練り歩きがありましたが、年々子どもも減り、少し寂し気。
それでもご近所のお子様と保護者の方、手伝ってくれた我が家の娘が通りを練り歩きました。
基本は秋祭りなので、もしワッショイがなくなったとしても、獅子のお払いに行き飾るという行事に携わることができ良かったです。

天気も良く駐車場に飾ったので、町内の方も立ち止まって話をしたりと交流。
人が行き来するのでそれに吠えているかと思いきや
風で揺らめく提灯に向かって吠えるソル。
「ウ~~」と唸ったり、風でなびけば「ワン!」と吠える。
鼻と耳がとっても良いソル、変わったものがあるとすぐに気が付きます。
毎日ユニークな行動をしてくれるソルは、我が家でもネタの宝庫。
どのお笑い漫才師よりも面白い子です。

タイトルとURLをコピーしました